JR難波駅直上に建つマルイト難波ビルの高層階に入るホテルモントレ グラスミア大阪。2009年7月に開業したホテルモントレ系列のホテルで、名称は英国・湖水地方のグラスミアを由来としています。客室は24階…
続きを読む心斎橋・難波・道頓堀の記事一覧
ミラーボーラー星の旅 PLANET OF MIRRORBOWLER by ELEMENTS in 心斎橋PARCO
2021年12月19日~2022年2月13日まで、心斎橋PARCOのイベントホールで開催されている「ミラーボーラー星の旅 PLANET OF MIRRORBOWLER by ELEMENTS」を見てき…
続きを読むユニクロ心斎橋店が閉店 壁面ライトアップ特集
大阪・心斎橋のユニクロ心斎橋店が2021年8月1日に閉店しました。日本初のグローバル旗艦店として2010年に開業した大型店舗で、繁華街を訪れる人々やインバウンドによる訪日外国人を中心に人気を集めていま…
続きを読む心斎橋パルコが2020年11月20日に復活オープン 夜景特集
2020年11月20日、大丸心斎橋店本館の建て替えに伴ってリニューアル工事が進められていた大丸心斎橋店北館の後継施設として、心斎橋パルコが復活オープンします。2011年9月に閉館して以来、大阪から姿を…
続きを読むアートホテル大阪ベイタワーからの夜景 シティサイドビュー
2020年10月より東京発着も加わって本格的に始動した政府のGoToトラベルキャンペーンを利用して、弁天町のアートホテル大阪ベイタワーに宿泊しました。素晴らしい夜景が楽しめるホテルということで当ブログ…
続きを読む道頓堀グリコサイン 佐藤琢磨インディ500優勝バージョン
2020年8月23日にアメリカのインディアナポリスで開催された第104回インディアナポリス500マイルレース(インディ500)において、日本の佐藤琢磨選手が2017年に続き2度目の優勝を果たしました。…
続きを読むリニューアルされた大丸心斎橋店 本館 ライトアップ夜景 2019年9月
W.M.ヴォーリズの設計により1933年に竣工した大丸心斎橋店 本館は、日本の百貨店建築の最高傑作とも呼ばれた名建築でした。しかし老朽化が進んでいたこともあり2015年末に一時閉館、新たに高層建築へと…
続きを読むホテルロイヤルクラシック大阪 ライトアップ夜景 2019年7月
冠婚葬祭大手のベルコが難波の新歌舞伎座跡地に建設中のホテルロイヤルクラシック大阪。規模は地上19階建て、高さ84.025m。開業は2019年12月1日ですが、早くも旧建築物の意匠を継承した低層部のライ…
続きを読む難波の新スポット エディオンなんば本店の夜景
2019年6月7日、南海なんば駅前にエディオンなんば本店が開業しました。場所は1995年に閉校した精華小学校の跡地で、2013年にプロポーザル方式による土地の売却が決まりましたが、落札業者の資金トラブ…
続きを読む御堂筋イルミネーション2018 沿道ライトアップ
2018年11月4日から12月31日まで、大阪・光の饗宴のコアプログラムの一つ、御堂筋イルミネーション2018が開催されています。大阪のシンボルストリート、御堂筋(梅田~難波間)の全長4kmをイルミネ…
続きを読むドン・キホーテ 道頓堀大観覧車 えびすタワーからの夜景
2005年に開業したドン・キホーテ道頓堀店の観覧車「えびすタワー」。様々なトラブルもあり2009年8月から営業を休止していましたが、観光客から多数の要望があったということで、このたび約10年ぶりに運行が再開さ…
続きを読むなんば光旅~こころ舞う冬の宴~ 2016
南海なんば駅周辺ではなんば光旅~こころ舞う冬の宴~が開催されています。なんばパークスを始めとした南海電鉄系列の主要施設で一体的にPRされているイルミネーションイベントで、本年度で5回目の開催となります…
続きを読む夜の東横堀川 探検クルーズ(御舟かもめ)
先日、ビルブロガー会のメンバーと御舟かもめさんを貸し切って船上飲み会ツアーを開催しました。最初はビル夜景中心のコースを組もうと考えていたのですが、時期的に潮位が高く淀屋橋を通過できないということで、…
続きを読む道頓堀 ツタヤエビスバシ・ヒットビジョンが稼働
前回の記事で少しお伝えしたツタヤエビスバシ・ヒットビジョンが稼働していました。ツタヤ戎橋前の様子。ディスプレイは2面、屋上10.2m×18.6m、壁面17.3m×15.4m、総面積は上下合わせて約455㎡。日本最大級のビジ…
続きを読む大丸心斎橋店本館 建替え前の見納め 写真特集
大丸心斎橋店本館が、建て替えのため12月30日で一時閉館しました。建築家ウィリアム・メレル・ヴォーリズの代表作であり、また大阪有数の名近代建築ということもあって、本館前には最後の見納めをしようと沢山の人…
続きを読むあべのハルカス展望台 ハルカス300からの夜景
大阪の夜景ガイドブック制作の為、2014年3月7日に開業するあべのハルカス最上階の展望台、ハルカス300を取材しました。高さ日本一、地上300mの超高層ビルからの眺望が一体どのようなものなのか、興味がある方も非…
続きを読む