建替え工事のため2023年5月31日をもって全館の営業を終了した大阪マルビル。「46年間お疲れ様でした」の感謝を込めて、大阪第一ホテルが稼働していた頃の最後の勇姿を紹介するシリーズ、2回目は内観編です…
続きを読む梅田の記事一覧
建替えが始まる大阪マルビルの夜景 (外観編)
1976年完成以来、長らく大阪駅前の顔として親しまれてきた大阪マルビルが、建替え工事のため2023年5月31日をもって全館の営業を終了しました。大阪マルビルは地上30階建て・高さ約123mの超高層ビル…
続きを読むグランフロント大阪 10周年記念イベント 「THE GRAND GAME」
2013年4月26日に開業したグランフロント大阪は2023年4月26日に開業10周年を迎えました。それに合わせ、10周年記念イベントの第一弾として、施設全体を遊び場に見立てた「ゲーム」がテーマの参加型…
続きを読むアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.2
2023年2月1日に開業したアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉。Vol.1では展望プールからの夜景を紹介しましたが、今回は南側ゲストルーム(客室)からの夜景を紹介します。 宿泊時は開業キャンペー…
続きを読むアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.1
2023年2月1日、大阪市北区曽根崎2丁目にアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉が開業しました。アパグループでは西日本最大級となる1,704室の客室数を誇るタワー型ホテルで、大浴場や屋上展望プール…
続きを読む梅田貨物線 線路切換工事の夜 (西梅田一番踏切~浄正橋踏切)
2023年3月18日に予定されているJR大阪駅(うめきたエリア)の開業準備に伴い、2023年2月11日の夜から2月13日の朝にかけてJR東海道線支線(梅田貨物線)の大規模な線路切換工事が行われました。…
続きを読む淀川河川敷から見る2023年の初日の出
新年あけましておめでとうございます。 2022年末は東京ビッグサイトで行われる冬コミに不参加だったので久々に大阪で年明けを迎えることができました。撮り初めは淀川河川公園からの初日の出と決めておりました…
続きを読む全館開業した阪神梅田本店の外装ライトアップ
2022年4月6日、大阪梅田ツインタワーズ・サウスの低層部に入る阪神梅田本店が全館開業しました。全フロアの3割以上が食品関係という「食の阪神」を地で行くフロア構成の新生・阪神百貨店ですが、最後の最後に…
続きを読む大阪梅田ツインタワーズ・サウス オフィスロビーからの夜景
2022年3月24日、阪急・阪神統合の象徴となる大阪梅田ツインタワーズ・サウスのオフィス部分が開業しました。ダイキン工業、東洋紡、H2Oリテイリングなど、8割が成約済みという企業テナントの入居はまだ本…
続きを読むホテル阪急レスパイア大阪からの夜景 (ヨドバシ梅田タワー)
2019年10月末、ヨドバシ梅田の2期地区にヨドバシ梅田タワーが竣工。11月16日には低層部の商業施設 リンクス梅田(LINKS UMEDA)、11月27日には高層部にホテル阪急レスパイア大阪が開業し…
続きを読む夜景動画 梅田のクリスマスイルミネーション 2021
梅田エリアで開催されているクリスマスイルミネーションのまとめ動画を制作しました。 収録スポットは順番に新梅田シティ~グランフロント大阪~ディアモール大阪~HEP FIVE~NU茶屋町~MBSちゃやまち…
続きを読む阪神梅田本店2期棟 先行オープン 夜景特集
2021年10月8日、大阪梅田ツインタワーズ・サウスの阪神梅田本店2期棟部分が先行オープンしました。2018年4月の1期棟開業から実に約3年半の歳月が流れたことになります。今回の先行オープンにより総売…
続きを読むコンラッド大阪からの夜景 (中之島フェスティバルタワー・ウエスト)
水都大阪の象徴である中之島エリアに建つ中之島フェスティバルシティ。2012年11月に東地区の中之島フェスティバルタワーが竣工、2017年3月には西地区に中之島フェスティバルタワー・ウエストが竣工し、高…
続きを読むFIGHT! OSAKAのウィンドウアート at グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
建設中の超高層タワーマンション、グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEの壁面に「FIGHT! OSAKA」のウィンドウアートが描かれていました。公式にはまだ何も発表されていま…
続きを読むアートホテル大阪ベイタワーからの夜景 シティサイドビュー
2020年10月より東京発着も加わって本格的に始動した政府のGoToトラベルキャンペーンを利用して、弁天町のアートホテル大阪ベイタワーに宿泊しました。素晴らしい夜景が楽しめるホテルということで当ブログ…
続きを読むうめきた2期地区 着工目前の夜景 2020年10月
2021年度よりうめきた2期地区の再開発がいよいよ本格化します。うめきた2期地区は三菱地所など9社連合による超大型プロジェクトで、『みどりとイノベーションの融合拠点』という基本理念のもと、大阪から世界…
続きを読む