第28回 なにわ淀川花火大会 2016

淀川河川敷で行われる夏の風物詩、第28回なにわ淀川花火大会が2016年8月6日に開催されました。昨年に続いて今年も夕方前に雨が降り、若干不安な雲行きとなりましたが、打ち上げ中には一滴も降ることなく、無事に全…

続きを読む

天神祭 船渡御 & 奉納花火 2016

今年も大阪を代表する夏の風物詩、天神祭が行われました。最終日となる本宮の夜は雨が心配されましたが、祭りの熱気が勝ったのかほとんど降ることはなく、船渡御と奉納花火で祭りはピークを迎えていました。少しで…

続きを読む

第27回 なにわ淀川花火大会 2015

淀川河川敷で行われる夏の風物詩、なにわ淀川花火大会。今年は開始前に激しいゲリラ雷雨に襲われ、一時河川敷からの避難が呼びかけられたほどでしたが、何とか収まり無事に開催されました。17年ぶりという10号玉(…

続きを読む

夜景動画 なにわ淀川花火大会 2012

夜景動画シリーズ、なにわ淀川花火大会 2012を公開しました。なにわ淀川花火大会は夏の淀川河川公園で行われる定番の花火大会で、1989年の初開催から数えて今年で24回目の開催となります。昨年に続き有料観覧席(…

続きを読む

夜景動画 教祖祭PL花火芸術 2012

夜景動画シリーズ、教祖祭PL花火芸術 2012を公開しました。毎年8月1日に大阪府富田林市で行われる教祖祭PL花火芸術。あくまでPL教団の宗教行事なので、全国の花火大会情報には載らなかったりするのですが、日本最…

続きを読む

夜景動画 なにわ淀川花火大会 2011

夜景動画シリーズ、なにわ淀川花火大会 2011を公開しました。なにわ淀川花火大会は淀川河川敷で繰り広げられる大阪市内最大級の花火大会で、今年で23回目の開催となります。今回は十三側の有料観覧席、堤防パノラ…

続きを読む