2019年7月19日、アメリカの建築家、シーザー・ペリ氏がお亡くなりになったというニュースが報じられました。ニューヨークのワールド・フィナンシャルセンターやマレーシアのペトロナス・ツインタワーを始め、…
続きを読む大阪城の記事一覧
ミライザ大阪城 BLUE BIRDS ROOF TOP TERRACEの夜景
以前の記事で開業直後の様子を紹介したミライザ大阪城(MIRAIZA OSAKA-JO)。前回もオープニングフェスタの期間中で特別に屋上テラスが公開されていたのですが、時間の関係で入ることができず残念に思っていたとこ…
続きを読むJO-TERRACE OSAKA (ジョーテラス・オオサカ) 夜景
大阪城公園駅前の新しい商業施設「JO-TERRACE OSAKA (ジョーテラス・オオサカ) 」が2017年6月22日に開業しました。「緑の中の城下町」をコンセプトに、公園に訪れる人々の賑わいと自然の静寂が調和した空間を創造…
続きを読む生駒山地から見る大阪の高層ビル群 夕景~夜景
10月中は台風による雨や曇りの日がほとんどで、中々撮影機会に恵まれませんでしたが、11月に入ってからは爽やかな秋晴れの日が増えてきました。この時期から冬場にかけては1年のうちで最も夕景~夜景が綺麗な時期…
続きを読むミライザ大阪城 MIRAIZA OSAKA-JO 夜景
大阪城天守閣のすぐ南側に建つ近代建築、旧第四師団司令部庁舎(もと大阪市立博物館)を往時の姿そのままに改修した複合商業施設、ミライザ大阪城(MIRAIZA OSAKA-JO)が2017年10月19日にオープンしました。1階に…
続きを読む大阪城西の丸庭園 観楼ナイター 2017
大阪城公園で行われる恒例のイベント、大阪城西の丸庭園 観楼ナイターを訪れました。普段は昼間しか開放されていない西の丸庭園ですが、この期間中は夜間まで開放され、ライトアップされた600本の桜を楽しむことが…
続きを読む難波宮跡公園整備事業 大極殿復元の検討を開始
大阪府・大阪市は大阪城公園の南側に広がる飛鳥・奈良時代の宮殿跡(難波宮跡公園)の整備事業に、大極殿の復元可能性を検討する予算を計上しました。難波宮跡公園整備 南部ブロックで大極殿建物復元検討(cache)…
続きを読む大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション 2014-2015
新年あけましておめでとうございます。2015年度も大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーションからスタートします。今回はハウステンボスさんからの依頼で公式の写真を撮影させて頂くことになり、個人のブログ内…
続きを読むあべのハルカス展望台 ハルカス300からの夜景
大阪の夜景ガイドブック制作の為、2014年3月7日に開業するあべのハルカス最上階の展望台、ハルカス300を取材しました。高さ日本一、地上300mの超高層ビルからの眺望が一体どのようなものなのか、興味がある方も非…
続きを読む大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーション 写真&動画
新年あけましておめでとうございます。さて2014年は大阪城3Dマッピング スーパーイルミネーションからスタートです。今回が初開催となるこのイベントは、長崎にあるテーマパーク、ハウステンボスと大阪観光局が共…
続きを読む通天閣から見た大阪の夕景 2013年6月
夏至にあたる6月21日前後から7月初頭くらいまでは一年のうちで最も日が長く、日没が19時以降となります。当然、夜景を撮影できる時間は短くなるので、夜景サイト運営者としては悩ましい時期でもあるのですが、仕事…
続きを読む大阪の夜景コレクション 2013 Vol.3
開設10周年記念動画の元素材写真集、続きです。ラストは動画の場面転換として使用した大阪都心東部とベイエリアの夜景です。大阪歴史博物館から見た大阪城とOBPの夜景。過去と現在のランドマークが調和するこの構…
続きを読む開設10周年記念動画 大阪の夜景 微速度撮影 総集編
夜景動画シリーズ、大阪の夜景 微速度撮影 総集編を公開しました。おかげさまで2012年8月1日に大阪 at Nightはサイト開設から10周年を迎えました。さらにYouTubeで公開している夜景動画チャンネルの総再生回数が1…
続きを読む生駒山 なるかわ園地 ぼくらの広場からの大阪夜景
今回は酷道として有名な国道308号線の暗峠(くらがりとうげ)付近にあるなるかわ園地 ぼくらの広場からの夜景をご紹介します。ぼくらの広場の標高は524m、山頂よりも標高は低いですが、生駒山の中でも最大級の眺望…
続きを読む夜景動画 大阪城 城灯りの景 2012
夜景動画シリーズ、大阪城 城灯りの景 2012を公開しました。前回記事で紹介したイベント、大阪城 城灯りの景(しろあかりのえ)の動画バージョンです。ろうそく行灯の明かりが揺らめく幻想的な風景と大阪城のライ…
続きを読む大阪城 城灯りの景 2012
大阪城周辺を約2万個の行灯でライトアップする大阪城 城灯りの景(しろあかりのえ)。今年で12回目を迎えるこのイベントは既に大阪の夏を代表するイベントの一つとして定着してきた感があり、今回も沢山の参加者で…
続きを読む