コンテンツへスキップ
大阪 at Night ブログ -大阪の夜景と都市風景探訪-

大阪 at Night ブログ -大阪の夜景と都市風景探訪-

  • TOP
  • 夜景・夕景
    • 梅田
    • 中之島
    • 御堂筋・淀屋橋・本町
    • 大阪城
    • 天満橋・OAP
    • 京橋・OBP
    • 心斎橋・難波・道頓堀
    • 天王寺・阿倍野
    • 通天閣・新世界
    • 大阪港・天保山
    • 南港・コスモスクエア
    • 北港・USJ
    • 弁天町
    • 堺市
    • 大阪その他
    • 生駒山系
    • 北摂山系
    • 兵庫・神戸
    • 京都
    • 奈良
    • 和歌山
    • 三重
    • 夜景コレクション
    • ホテル夜景
    • 夜桜
    • 花火
    • イルミネーション
    • 神社仏閣・歴史建築
    • 空港・航空機
    • 工場・工業地帯
    • 夜景動画
  • 高層ビル・再開発
    • 再開発関連ニュース
    • 梅田
    • 中之島
    • 北浜
    • 淀屋橋・本町・阿波座
    • 天六・天満
    • 谷町
    • 京橋・OBP
    • 難波・心斎橋
    • 天王寺・阿倍野
    • 堀江・西区
    • 上本町
    • 新大阪
    • 弁天町
    • 大阪ベイエリア
    • 大阪市その他
    • 大阪近郊
    • 展望台からの眺め
  • ウェブサイト
    • 大阪 at Night -大阪の夜景-
    • 大阪の高層ビル データベース
    • 大阪イルミネーション情報
    • 夜景動画チャンネル (YouTube)
  • 著書
    • 東京夜景
    • 大阪夜景 増補改訂版
    • 関西ナイトハイキング
  • お問合せ
  • リンク集
2023/3/25 Toshi

城まち祭(フェス) 読売テレビ本社ビル 特別ライトアップ 2023

城まち祭(フェス) 読売テレビ本社ビル 特別ライトアップ 2023

2023年3月18日~26日まで、大阪城公園および大阪ビジネスパーク一帯で読売テレビの番組に登場したグルメや様々な体験イベントが楽しめる城まち祭(フェス) 2023が開催されています。 イベント日程に…

続きを読む
2023/3/23 Toshi

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.2

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.2

2023年2月1日に開業したアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉。Vol.1では展望プールからの夜景を紹介しましたが、今回は南側ゲストルーム(客室)からの夜景を紹介します。 宿泊時は開業キャンペー…

続きを読む
2023/3/19 Toshi

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.1

アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉展望プールからの夜景

2023年2月1日、大阪市北区曽根崎2丁目にアパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉が開業しました。アパグループでは西日本最大級となる1,704室の客室数を誇るタワー型ホテルで、大浴場や屋上展望プール…

続きを読む
2023/2/16 Toshi

梅田貨物線 線路切換工事の夜 (西梅田一番踏切~浄正橋踏切)

梅田貨物線 線路切換工事の夜 (西梅田一番踏切~浄正橋踏切)

2023年3月18日に予定されているJR大阪駅(うめきたエリア)の開業準備に伴い、2023年2月11日の夜から2月13日の朝にかけてJR東海道線支線(梅田貨物線)の大規模な線路切換工事が行われました。…

続きを読む
2023/2/5 Toshi

「Nostalgic Nightview」 刊行のお知らせ

「Nostalgic Nightview」 刊行のお知らせ

このたびサークル夜行部より「Nostalgic Nightview」を刊行しました。 「Nostalgic Nightview」は重要伝統的建造物群保存地区をはじめとした江戸・明治・大正のレトロな町並…

続きを読む
2023/2/4 Toshi

ホテルモントレ グラスミア大阪からの夜景

ホテルモントレ グラスミア大阪からの夜景

JR難波駅直上に建つマルイト難波ビルの高層階に入るホテルモントレ グラスミア大阪。2009年7月に開業したホテルモントレ系列のホテルで、名称は英国・湖水地方のグラスミアを由来としています。客室は24階…

続きを読む
2023/1/4 Toshi

淀川河川敷から見る2023年の初日の出

淀川河川敷から見る2023年の初日の出

新年あけましておめでとうございます。 2022年末は東京ビッグサイトで行われる冬コミに不参加だったので久々に大阪で年明けを迎えることができました。撮り初めは淀川河川公園からの初日の出と決めておりました…

続きを読む
2022/12/27 Toshi

ラバーダック&中之島ウォーターファンタジア (中之島ウエスト冬ものがたり2022)

ラバー・ダック&中之島ウォーターファンタジア (中之島ウエスト冬ものがたり2022)

中之島西部エリアで毎年行われているイルミネーションイベント、中之島ウエスト 冬ものがたり。 2022年度は世界中を旅する巨大アヒルのラバーダックと噴水と光がシンクロする幻想的なエンターテイメントショー…

続きを読む
2022/12/23 Toshi

水と光のLEDダンスパフォーマンス&ウォーターショー (水と光のワンダーナイト in 中之島)

水と光のLEDダンスパフォーマンス&ウォーターショー (水と光のワンダーナイト in 中之島)

2022年12月14日~12月25日まで中之島東部エリアで水と光のワンダーナイト in 中之島が開催中です。 中之島公園の芝生広場一帯で実施されるイルミネーションイベントで、LEDを駆使したディスプレ…

続きを読む
2022/12/22 Toshi

大阪市中央公会堂プロジェクションマッピングが復活したOSAKA光のルネサンス2022

大阪市中央公会堂プロジェクションマッピングが復活したOSAKA光のルネサンス2022

今年も大阪市役所周辺から中之島公園でOSAKA光のルネサンス2022が開催されています。 OSAKA光のルネサンスは2003年から開催されているイルミネーションイベント。20回目の記念となる2022年…

続きを読む
2022/9/2 Toshi

うめきた広場から見た第34回なにわ淀川花火大会 2022

梅田スカイビルと第34回なにわ淀川花火大会 2022

2022年8月24日、淀川河川敷を舞台に行われる夏の風物詩、第34回なにわ淀川花火大会が開催されました。 コロナの影響で2020年(第32回)と2021年(第33回)の大会が中止となり、今年も7月の天…

続きを読む
2022/8/7 Toshi

「夜ビル -Buillumination- OSAKA」 刊行のお知らせ

「夜ビル -Buillmination- OSAKA」 刊行のお知らせ

このたびサークル夜行部より「夜ビル -Buillumination- OSAKA」を刊行することになりました。 「夜ビル -Buillmination- OSAKA」はライトアップされた高層ビルに特化…

続きを読む
2022/8/1 Toshi

通天閣 リニューアル工事前最後の点灯 (2025年大阪・関西万博 特別ライトアップ)

通天閣 リニューアル工事前最後の消灯 (2025年大阪・関西万博 特別ライトアップ)

通天閣はLEDネオンの全面リニューアル工事に伴い、2022年8月1日から約13ヶ月間に渡って消灯します。 今回のリニューアルでは、より効率的に夜間のライトアップが際立つようグレーの塗装色から明るいライ…

続きを読む
2022/7/8 Toshi

初代通天閣誕生110周年記念ライトアップ

初代通天閣誕生110周年記念ライトアップ

2022年7月3日から7月8日までの期間、初代通天閣が誕生して110周年を記念するライトアップが実施されました。三角部分の4面と塔上部8本の輪郭ラインを5色でカラーチェンジする特別なライトアップとなり…

続きを読む
2022/5/5 Toshi

星野リゾート OMO7大阪の夜景 Vol.4 ナイトイベント「PIKAPIKA NIGHT」

星野リゾート OMO7大阪の夜景 Vol.4 ナイトイベント「PIKAPIKA NIGHT」

2022年4月22日、JR新今宮駅北側に開業したOMO7大阪 by 星野リゾート。「ほれてまうわ、なにわ」をコンセプトに、多種多様な「アクティビティ」と呼ばれる体験ツアーを目玉とした地域密着の都市型観…

続きを読む
2022/5/4 Toshi

星野リゾート OMO7大阪の夜景 Vol.3 ゲストルームからの眺望

星野リゾート OMO7大阪の夜景 Vol.3 ゲストルームからの眺望

2022年4月22日、JR新今宮駅北側に開業したOMO7大阪 by 星野リゾート。「ほれてまうわ、なにわ」をコンセプトに、多種多様な「アクティビティ」と呼ばれる体験ツアーを目玉とした地域密着の都市型観…

続きを読む

投稿ナビゲーション

1 2 3 … 45 次の記事»

このブログについて

大阪の夜景を中心に、再開発や街の話題を独自の視点で綴っていく写真ブログです。

概要と利用規定 お問合せ

ウェブサイト

  • 大阪 at Night -大阪の夜景-
  • 大阪の高層ビル データベース
  • 大阪イルミネーション情報
  • 大阪の夜景動画チャンネル (YouTube)

ブログ内検索

最近の投稿

  • 城まち祭(フェス) 読売テレビ本社ビル 特別ライトアップ 2023 2023/3/25
  • アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.2 2023/3/23
  • アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉からの夜景 Vol.1 2023/3/19
  • 梅田貨物線 線路切換工事の夜 (西梅田一番踏切~浄正橋踏切) 2023/2/16
  • 「Nostalgic Nightview」 刊行のお知らせ 2023/2/5

アーカイブ

カテゴリー

  • 夜景・夕景 (438)
    • 梅田 (124)
    • 中之島 (84)
    • 御堂筋・淀屋橋・本町 (22)
    • 大阪城 (26)
    • 天満橋・OAP (39)
    • 京橋・OBP (25)
    • 心斎橋・難波・道頓堀 (61)
    • 天王寺・阿倍野 (48)
    • 通天閣・新世界 (21)
    • 大阪港・天保山 (28)
    • 南港・コスモスクエア (29)
    • 北港・USJ (18)
    • 弁天町 (12)
    • 堺市 (16)
    • 大阪その他 (57)
    • 生駒山系 (16)
    • 北摂山系 (9)
    • 兵庫・神戸 (6)
    • 京都 (1)
    • 奈良 (9)
    • 和歌山 (1)
    • 三重 (1)
    • 夜景コレクション (12)
    • ホテル夜景 (17)
    • 夜桜 (12)
    • 花火 (21)
    • イルミネーション (96)
    • 神社仏閣・歴史建築 (23)
    • 空港・航空機 (9)
    • 工場・工業地帯 (12)
    • 夜景動画 (153)
  • 高層ビル・再開発 (234)
    • 再開発関連ニュース (97)
    • 梅田 (89)
    • 中之島 (41)
    • 北浜 (15)
    • 淀屋橋・本町・阿波座 (19)
    • 天六・天満 (6)
    • 谷町 (8)
    • 京橋・OBP (15)
    • 難波・心斎橋 (34)
    • 天王寺・阿倍野 (33)
    • 堀江・西区 (8)
    • 上本町 (13)
    • 新大阪 (1)
    • 弁天町 (7)
    • 大阪ベイエリア (12)
    • 大阪市その他 (5)
    • 大阪近郊 (19)
    • 展望台からの眺め (39)
  • 自然・風景写真 (27)
  • 街を歩く (25)
  • 大阪の話題 (31)
  • お知らせ (53)

Twitter

Tweets by ToshiOsakanight

著書

東京夜景
大阪夜景 増補改訂版
関西ナイトハイキング

参加作品(同人誌)

JUNCTIONS -HANSHIN EXPRESSWAY-  JUNCTIONS
夜ビル OSAKA 夜ビル OSAKA
夜ビル KOBE 夜ビル KOBE
夜ビル NAGOYA 夜ビル NAGOYA
夜ビル FUKUOKA 夜ビル FUKUOKA
夜ビル TOKYO 夜ビル TOKYO
夜ビルYOKOHAMA 夜ビル YOKOHAMA
高層画報 Vol.3 高層画報 Vol.3
高層画報 Vol.4 高層画報 Vol.4
Copyright © 2023 Toshinobu Hori All Rights Reserved.