2020年10月より東京発着も加わって本格的に始動した政府のGoToトラベルキャンペーンを利用して、弁天町のアートホテル大阪ベイタワーに宿泊しました。素晴らしい夜景が楽しめるホテルということで当ブログ…
続きを読む弁天町の記事一覧
夜景動画 ホテル大阪ベイタワーからの夜景
夜景動画シリーズ、ホテル大阪ベイタワー(Bayside View)を公開しました。大阪市港区の弁天町駅前に立地する複合施設ORC200内に建つ超高層ホテル、ホテル大阪ベイタワー。客室は全て30階以上の高層階になっており…
続きを読む通天閣から見た大阪の夕景 2013年6月
夏至にあたる6月21日前後から7月初頭くらいまでは一年のうちで最も日が長く、日没が19時以降となります。当然、夜景を撮影できる時間は短くなるので、夜景サイト運営者としては悩ましい時期でもあるのですが、仕事…
続きを読む開設10周年記念動画 大阪の夜景 微速度撮影 総集編
夜景動画シリーズ、大阪の夜景 微速度撮影 総集編を公開しました。おかげさまで2012年8月1日に大阪 at Nightはサイト開設から10周年を迎えました。さらにYouTubeで公開している夜景動画チャンネルの総再生回数が1…
続きを読む夜景動画 なみはや大橋(尻無川新橋有料道路)
夜景動画シリーズ、なみはや大橋(尻無川新橋有料道路)を公開しました。前回の記事で紹介したなみはや大橋の動画バージョンです。橋を渡っている時の位置や高度によって様々な表情を見せる橋上からの夜景を余す所…
続きを読むなみはや大橋(港区~大正区)からの大阪夜景
IKEA鶴浜へ買い物に行く用事ができたので、ついでになみはや大橋を渡ってきました。なみはや大橋は大阪市港区と大正区を結ぶ有料(普通車100円、徒歩無料)の橋で、全長1,740m、航路を確保するために頂上部では45…
続きを読む夜景動画 オリックス本町ビル 展望テラス
夜景動画シリーズ、オリックス本町ビル 展望テラスを公開しました。これまで写真で紹介してきたオリックス本町ビルからの夜景の締めくくりとして動画を作成しました。地上133mの展望テラスから見渡すダイナミック…
続きを読むオリックス本町ビルからの大阪夜景と高層ビル群
オリックス本町ビルからの大阪夜景、続編です。前回の記事では広角の俯瞰夜景と阪神高速をクローズアップしたので、今回は大阪の高層ビル群を切り取った夜景を紹介します。オリックス本町ビルはまさに大阪都心の中…
続きを読むMIDNIGHT OSAKA (真夜中の大阪市内)
今回はちょっと趣向を変えて、深夜の大阪(ミッドナイト大阪)というテーマで書いてみようと思います。私が夜景写真を撮る時は、街が最も輝いている時間帯を狙って撮影するのですが、あえてそのセオリーを外してみ…
続きを読むあべのルシアスから見た大阪の夕景・夜景
今回はあべのルシアスからの夕景・夜景をご紹介します。あべのルシアスの15階と16階にスカイギャラリーという展示スペースがあり、展望台としても利用できるようになっています。天王寺公園や通天閣といった観光地…
続きを読むホテル大阪ベイタワーからの夜景(港区弁天町)
今回は大阪のホテル夜景シリーズということで、「ホテル大阪ベイタワー」からの夜景をご紹介します。「ホテル大阪ベイタワー」は大阪市港区の弁天町駅前にそびえ立つ複合施設「ORC200(オーク200)」内にあるシテ…
続きを読む大阪ベイエリア開発、新たなステージへ!
大阪湾岸振興へ府市連携──知事と市長表明、府庁WTC移転が前提(cache)大阪府庁のWTC移転の話題で盛り上がる大阪ベイエリアですが、まず府と市のトップの間で合意に達したようです。府議会の動向次第ではまだ…
続きを読む