百舌鳥・古市古墳群の世界文化遺産登録2周年を記念して、藤井寺市の市立生涯学習センター(アイセル シュラ ホール)のライトアップが行われました。2021年7月3日~5日は医療従事者への感謝の気持ちを込め…
続きを読む大阪近郊の記事一覧
阪神高速大和川線 (三宝~鉄砲) 開通記念イベント 復路編
2017年1月21日に行われた阪神高速6号大和川線 三宝ジャンクション~鉄砲出入口間の開通記念イベント(ハイウェイウォーク)の続きです。三宝ジャンクションの手前で折り返し、復路は東に向かって戻っていく形にな…
続きを読む阪神高速大和川線 (三宝~鉄砲) 開通記念イベント 往路編
大阪市と堺市を分ける大和川の南岸に沿って建設が進む阪神高速6号大和川線。2017年1月28日に三宝ジャンクション~鉄砲出入口間が開通するのに合わせて、1月21日に記念イベントのクォーターマラソンとハイウェイウ…
続きを読む高槻市総合センターからの夕景 2014年1月
久々に高槻市総合センターの展望ロビーを訪れました。JR高槻駅北東地区(MUSEたかつき)の再開発が大詰めを迎えていることもあって、景観がどのように変化しているのか確認するのが目的です。やはり冬場は空気が綺…
続きを読む生駒山 水呑地蔵院~十三峠からの眺め 2012年6月
約1年ぶりに生駒山の十三峠方面へ足を伸ばしてきました。いつも時間帯が悪いので今回は朝一番から出かけることに。天候も良く中々見通しの良い写真を撮影することができました。夏場ならこれ以上は無理といっても…
続きを読むエキスポランド跡地に高さ170m 日本最大の観覧車計画
大阪・万博公園に日本最大級の観覧車計画 三井不動産(cache)大阪府吹田市の万博記念公園南側のエキスポランド跡地に教育・娯楽施設を計画している三井不動産(東京都中央区)は、施設の一つとして建設する観覧車…
続きを読む箕面スカイアリーナから見た大阪市中心部の眺め
読者から箕面スカイアリーナの写真を掲載して欲しいというリクエストがあり、箕面スカイアリーナとは何ぞや?と思って調べてみるとリンク先の大阪情報サロンさん等、いくつか紹介されているブログを発見、確かに大…
続きを読むエキスポ跡地は三井不動産に パラマウント構想は頓挫
エキスポ跡地「三井不動産」選定 パラマウント構想は頓挫(cache)大阪府は12日、吹田市の万博記念公園南側ゾーン活用の事業者に不動産大手の「三井不動産」(本社・東京都中央区)を選定したと発表した。同社は…
続きを読む千里中央 よみうり文化センターの再開発計画
読売大阪 老朽化で文化センターを建て替えへ読売新聞大阪本社などは20日、「よみうり文化センター 千里中央」(大阪府豊中市)を建て替えると発表した。跡地には核となる大型商業施設を誘致するほか、スイミン…
続きを読む香里園かほりまち(香里園駅東地区開発) 2011年8月
香里園かほりまちは寝屋川市と枚方市にまたがる京阪電鉄香里園駅東側一体の再開発地区の愛称です。駅西側とはかなり標高差が異なる丘陵地帯に、病院や住宅、商業、サービス施設などが一体的に整備されています。香…
続きを読む千里中央駅周辺の再開発 2011年7月
千里ニュータウンは大阪府豊中市~吹田市に跨る千里丘陵に建設された日本発の大規模なニュータウンです。その中心となるのが北大阪急行(地下鉄御堂筋線直結)と大阪モノレールの千里中央駅で、周辺は大阪郊外で最…
続きを読むメガシティタワーズ(大阪府八尾市) 2011年6月
更新作業が追いつかず、まだ6月分の写真の続きです。すいません…。メガシティタワーズはJR久宝寺駅前の竜華操車場跡地に建設されている超高層タワーマンションです。平成23年2月に先行してThe Westが竣工、The E…
続きを読むMUSEたかつき(JR高槻駅北東地区開発) 2011年6月
MUSEたかつきはJR高槻駅北東地区開発事業の愛称で、旧ユアサ高槻工場跡地の大型再開発プロジェクトです。現在3つのゾーンに分けて再開発が進んでいます。MUSEたかつきの完成予想パースです。超高層タワーマンショ…
続きを読む水呑地蔵院からの眺め 大阪東部編
引き続き水呑地蔵からの眺めです。前回は超望遠による遠景が中心でしたが、今回は生駒山の眼下に見える大阪東部の様子を紹介します。距離が近い分、あまり空気の状態には左右されないので、前回よりは画質が良いと…
続きを読む伊丹空港の航空機と梅田の高層ビル群
お盆休みに入りました。代々大阪の人間なので帰省する先も無く、かといって何処の観光地に行っても混雑ということで今年は自宅でのんびりです。というわけで、今回は帰省で使われる方も多いであろう大阪空港(伊丹…
続きを読む(仮称)城東区永田三丁目計画 建設予定地
(仮称)城東区永田三丁目計画は地下鉄中央線 深江橋駅の北西、大阪セントラル自動車教習所跡地に計画されているタワーマンションです。この物件は地上42階建て、高さ142.35m、2009年3月に着工が予定されていまし…
続きを読む