推古天皇元年の593年に造立が開始されたという日本最古の官寺 四天王寺。その西門にある石鳥居は古来より極楽の東門にあたるとされ、人々はその方向に沈む夕日に極楽浄...
続きを読む神社仏閣・歴史建築の記事一覧
難波宮跡公園整備事業 大極殿復元の検討を開始
大阪府・大阪市は大阪城公園の南側に広がる飛鳥・奈良時代の宮殿跡(難波宮跡公園)の整備事業に、大極殿の復元可能性を検討する予算を計上しました。 難波宮跡公園整備 ...
続きを読む夜景動画 住吉大社 御本殿&反橋(太鼓橋)
夜景動画シリーズ、住吉大社 御本殿&反橋(太鼓橋)を公開しました。 以前から多くのリクエストを頂いていた住吉大社ですが、夜景スポットとしては太鼓橋のライトアップ...
続きを読む住吉大社の夜景 太鼓橋のライトアップ 写真特集
住吉大社の写真特集、夜景編です。 前回の記事で紹介した昼間の様子とは全く異なった表情を見せる住吉大社の夜景を撮影しました。御本殿は午後5時に閉門されますが、その...
続きを読む夜景動画 岸和田城(千亀利城) 天守閣
夜景動画シリーズ、岸和田城(千亀利城) 天守閣を公開しました。 岸和田市のシンボル、岸和田城の夜景動画です。本丸と二の丸を合せた形が、縦糸を巻く器具「縢」(ちき...
続きを読む夜景動画 七夕のゆうべ in 四天王寺 2013 中心伽藍
夜景動画シリーズ、七夕のゆうべ in 四天王寺 2013を公開しました。 先日紹介した四天王寺の七夕祭り、七夕のゆうべ in 四天王寺の動画バージョンです。七夕...
続きを読む七夕のゆうべ in 四天王寺 2013
毎年、四天王寺境内で行われる七夕の恒例イベント、七夕のゆうべ in 四天王寺に参加しました。LEDで光輝く天の川を表現した笹トンネルをはじめ、縁日や七夕コンサー...
続きを読むあべのハルカスと四天王寺の夜景
四天王寺は593年(日本書紀による)に聖徳太子が建立を開始したとされる和宗総本山の寺院です。天王寺駅の名前の由来となっている通り、駅の北側600mほどの場所にあ...
続きを読む第4回 久宝寺寺内町燈路まつり 2012 大阪府八尾市
室町時代から戦国時代にかけて、蓮如上人が西証寺(現久宝寺御坊顕証寺)を創建したことで知られる大阪府八尾市の久宝寺寺内町。伝統的な町並みを残すこの地区を行灯でライ...
続きを読む夜景動画 富田林寺内町燈路 2012
夜景動画シリーズ、富田林寺内町燈路 2012を公開しました。 以前の記事で写真を紹介した富田林寺内町燈路の動画バージョンです。江戸時代から昭和初期の街並みを残す...
続きを読む第九回 富田林寺内町燈路 2012
しばらく花火の動画ばかりの更新が続いてましたので、そろそろ普段通りのブログに戻していこうと思っています。公開できていない写真は沢山ありますが、まずは8月25日に...
続きを読む京都・青蓮院門跡 夜間特別拝観 紅葉ライトアップ
今回は青蓮院門跡の夜間特別拝観の様子を紹介します。 青蓮院門跡は京都東山にある天台宗の門跡寺院で、京都五箇室門跡の一つとして知られています。毎年春と秋には夜の特...
続きを読む夜景動画 奈良大和路夜景散歩 ライトアッププロムナード
夜景動画シリーズ、奈良大和路夜景散歩を公開しました。 夜景動画シリーズもこれで20本目となります。今回は初めて大阪以外を題材にしたもので、これまで写真記事で紹介...
続きを読む若草山からの奈良夜景(新日本三大夜景)
奈良の夜景シリーズ、締めくくりは若草山の山頂からの眺めです。 奈良公園の東端に位置する若草山は標高342m、なだらかな斜面が芝全に覆われており、奈良を代表する景...
続きを読む浮見堂と奈良国立博物館のライトアップ夜景
ライトアッププロムナードならの続きです。 前回までの記事でライトアップが行われている主要な神社仏閣を紹介できましたので、今回はその他のプログラムとなら燈花会の様...
続きを読む東大寺 南大門・中門・大仏殿のライトアップ夜景
ライトアッププロムナードならの続きです。 東大寺は華厳宗の大本山であり、本尊として安置されている盧舎那仏(いわゆる奈良の大仏)は全国的に有名です。ライトアッププ...
続きを読む