夜景動画シリーズ、岸和田城(千亀利城) 天守閣を公開しました。 岸和田市のシンボル、岸和田城の夜景動画です。本丸と二の丸を合せた形が、縦糸を巻く器具「縢」(ちき...
続きを読む投稿者: Toshiの記事一覧
夜景動画 阪神高速 13号東大阪線~4号湾岸線~関西空港
夜景動画シリーズ、阪神高速 13号東大阪線~4号湾岸線を公開しました。 阪神高速の中で1号環状線の次にリクエストの多かった4号湾岸線のドライブ夜景動画です。13...
続きを読む夜景動画 堺旧港 (旧堺燈台 & 龍女神像)
夜景動画シリーズ、堺旧港 (旧堺燈台 & 龍女神像)を公開しました。 過去2回の記事で紹介した堺旧港のシンボル、旧堺燈台と龍女神像の動画バージョンです。堺には歴...
続きを読む堺旧港の夜景 マリーナ&龍女神像
中世に海外貿易港として栄えた堺港も、江戸時代に入ると大和川の付け替えにより港湾としての機能が衰退します。近世にはアーバンリゾート地として賑わいますが、戦後に造成...
続きを読む難波 精華小学校跡地 地元への説明会が開催
以前、大阪市によるプロポーザル方式を経て株式会社成信に売却された元精華小学校跡地が転売に出されているという旨の記事を書いた所、瞬く間にツイッター等で拡散され、精...
続きを読む日本最古の木造洋式灯台 旧堺燈台の夜景
16世紀に南蛮貿易の拠点として発展した堺港のシンボルとなっている旧堺燈台。堺の人々の寄付などにより築造された高さ11.3mの木造洋式灯台は、現在まで国の指定史跡...
続きを読む夜景動画 第25回 なにわ淀川花火大会 2013
夜景動画シリーズ、第25回 なにわ淀川花火大会を公開しました。 私が過去に制作した花火映像がなにわ淀川花火大会の宣伝と集客増に多大な貢献をしていると評価され、今...
続きを読むなにわ淀川花火大会 2013 梅田の夜景と花火
淀川を舞台に繰り広げられる関西最大級の花火大会、なにわ淀川花火大会が8月10日に行われました。オープニングからフィナーレまでの約1時間、大観衆が夜空に描かれる大...
続きを読む朝日放送 「おはよう朝日 土曜日です」に映像提供
ABC朝日放送のおはよう朝日 土曜日ですに映像を提供しました。2013年8月3日放送分、情報アップデートのコーナーで関西の花火大会攻略法という企画があり、昨年の...
続きを読む夜景動画 岸和田港まつり花火大会 2013
夜景動画シリーズ、岸和田港まつり花火大会 2013を公開しました。 岸和田港まつり花火大会は阪南港地蔵浜地区を舞台に約1,500発の花火が打ち上げられる泉南エリ...
続きを読むUSJ ハリー・ポッターエリアの建設状況 2013年7月
2014年後半に開業が予定されているThe Wizarding World of Harry Potter(ハリー・ポッターの魔法の世界)の建設状況です。開業以...
続きを読む夜景動画 平成OSAKA天の川伝説 2013
夜景動画シリーズ、平成OSAKA天の川伝説 2013を公開しました。 2013年7月7日、大川・八軒家浜周辺で行われた平成OSAKA天の川伝説の動画です。川面に...
続きを読む夜景動画 七夕のゆうべ in 四天王寺 2013 中心伽藍
夜景動画シリーズ、七夕のゆうべ in 四天王寺 2013を公開しました。 先日紹介した四天王寺の七夕祭り、七夕のゆうべ in 四天王寺の動画バージョンです。七夕...
続きを読む平成OSAKA天の川伝説 2013 上空から見る天の川
大川に青く輝く光球(いのり星)が放流され、一夜限りの天の川が出現する七夕のビッグイベント、平成OSAKA天の川伝説。今回で5回目を迎えるこのイベントは既に七夕の...
続きを読む七夕のゆうべ in 四天王寺 2013
毎年、四天王寺境内で行われる七夕の恒例イベント、七夕のゆうべ in 四天王寺に参加しました。LEDで光輝く天の川を表現した笹トンネルをはじめ、縁日や七夕コンサー...
続きを読む夜景動画 大阪ミナミ 道頓堀川のネオン
夜景動画シリーズ、大阪ミナミ 道頓堀川のネオンを公開しました。 最近、梅田や阿倍野の話題に押され気味の難波を盛り上げて欲しいという声がありましたので、久しぶりに...
続きを読む