本薬師寺跡のホテイアオイ (奈良県橿原市)

奈良県橿原市にある本薬師寺跡に咲いているホテイアオイを見てきました。名称に「本」と付いているのは、ここが藤原京時代の薬師寺跡だからです。現在の薬師寺は奈良市西ノ京にあり、平城京遷都後にこの地から移転したとされています。

本薬師寺跡のホテイアオイ 2012年8月 01
数年前に本薬師寺跡周辺の休耕田を利用して植えられたホテイアオイ。テレビや新聞などで紹介されたため、沢山の観光客が訪れるようになってきました。

本薬師寺跡のホテイアオイ 2012年8月 02
一面に咲き誇る紫色のホテイアオイは非常に見ごたえがあります。

本薬師寺跡のホテイアオイ 2012年8月 03

本薬師寺跡のホテイアオイ 2012年8月 04
ホテイアオイといえば金魚の水槽に浮かべるものと思っていたのですが、これだけ群生して花が咲くと印象がガラっと変わります。強力な水質浄化能力もあるそうです。

本薬師寺跡のホテイアオイ 2012年8月 05
紫のグラデーションと黄色のスポットが目を惹きます。

本薬師寺跡 2012年8月 03
金堂跡には白鳳山医王寺が建っています。

本薬師寺跡 2012年8月 01
境内にある碑。

本薬師寺跡 2012年8月 02
史跡としては金堂の礎石や東西両塔の礎石が残っています。本薬師寺の主要伽藍配置は、平城京の薬師寺とほぼ同じだったと言われています。

アクセスは近鉄橿原線 畝傍御陵前駅から徒歩10分程度です。無料の駐車場もあり午前9時から午後5時まで開放されています。ホテイアオイは10月下旬くらいまで楽しめるそうなので、秋の行楽の予定に組み込んでみてはいかがでしょうか。