大阪の活性化構想 松井・橋下体制以降のニュースまとめ

昨年のダブル選挙で松井知事、橋下市長が誕生し、大阪府市統合本部が発足してから、これまでに沢山の再開発、活性化構想がメディアで報道されました。当ブログが逐一取り上げてこなかったのは、開発・運営責任の所在が曖昧なものが多かったり、実現可能性が低いと言わざるを得ないものがあったからです。

かといってネット上の記事はどんどん消えていきますし、ある程度は記録として残しておかないと後で振り返りたい時に困るので、メモ代わりにまとめておきました。もし抜けてるものや残しておいた方が良いものがありましたら、ぜひ教えて下さい。


JR大阪駅北側にリニア新駅誘致を検討 知事・市長cache

JR大阪駅北側の再開発街区「うめきた」(旧北ヤード)の2期開発区域(17ヘクタール)について、松井一郎大阪府知事と橋下徹大阪市長が、府市の主導でリニア中央新幹線の新駅を誘致し、周辺は緑地化する案を検討していることがわかった。(引用元:朝日新聞)

大阪府:道頓堀川をプールに…「10大名物づくり」で提案cache

道頓堀川をプールに。大阪府の松井一郎知事は25日の記者会見で、2015年の道頓堀完成400周年に合わせて、長さ2キロのプールを整備し、「世界遠泳大会」の開催を検討する考えを明らかにした。(引用元:毎日新聞)

大阪市・柴島浄水場廃止へ…橋下市長が意向表明cache

大阪市の橋下徹市長は25日、市の柴島(くにじま)浄水場(同市東淀川区)を廃止する意向を表明した。JR新大阪駅東約1キロに立地して甲子園球場13個分の約50ヘクタールの広さを持っており、橋下市長は市役所で開いた府市統合本部の会議で、「柴島浄水場は新大阪エリアの街づくりに使いたい」と述べた。(引用元:読売新聞)

御堂筋「日本のマンハッタンに」高さ制限緩和を検討cache

大阪市のシンボル道路・御堂筋について、一部沿道の建物に課されている50メートルの高さ制限を、大阪府が200メートルまで緩和する方向で検討していることが分かった。早ければ13年度から実施し、オフィスだけでなくマンションや大学・研究機関の集積を図る。(引用元:毎日新聞)

大阪府庁本館を近代美術館に転用 松井知事が検討cache

大阪府庁本館(大阪市中央区)について、松井一郎知事は15日、大阪市が建設予定の近代美術館に転用する検討を始めたことを明らかにした。ただ、耐震に問題がある咲洲庁舎(同市住之江区、旧WTCビル)への全面移転が前提となるため、松井知事は「庁舎移転が可能かどうか(国の防災指針などを)見極めたうえで、本格的に検討したい」としている。(引用元:産経新聞)

中之島図書館を美術館に…橋下市長ら構想cache

ギリシャ神殿を模した外観で知られる国の重要文化財・大阪府立中之島図書館(大阪市北区)について、橋下徹・大阪市長と松井一郎・府知事が、美術館やカフェなど集客施設への転用を検討していることがわかった。

(引用元:読売新聞)

難波駅前にNY風広場を 大阪府市統合本部で整備案cache

大阪の都市再生や文化行政を話し合う府市統合本部の「都市魅力戦略部会」の初会合が9日、大阪市内であり、部会長の橋爪紳也大阪府立大特別教授が南海難波駅前(大阪市中央区)に歩行者優先の広場を整備する案を提示した。(引用元:朝日新聞)

梅田-咲洲JR直通・ミナミ走る路面電車 大阪府市統合本部が構想cache

大阪府市統合本部で街づくりを計画している「グランドデザイン検討部会」が、3月下旬に作成する中間とりまとめ案に、JR桜島線の府咲洲庁舎前(旧WTC、大阪市住之江区)までの延伸や、JR天王寺駅と南海難波駅を結ぶLRT(次世代型路面電車)の導入などを盛り込むことがわかった。

(引用元:読売新聞)

大阪・舞洲にカジノを 関西経済同友会が提言cache

関西経済同友会は2日、大阪湾岸の舞洲(大阪市此花区)にカジノ、国際会議場、劇場などで構成する統合型リゾートの「KIR」(仮称)を整備すべきだとの提言を発表した。アジアから観光客やビジネス客を誘致するとともに、カジノに収益補完と雇用創出機能を担わせる仕組み。同日、大阪市と大阪府にも提言を届けた。(引用元:日本経済新聞)

心斎橋筋またぐ巨大な大阪府市統合本部ビル誕生!? 規制緩和で実現検討(cache123

大阪市のメーンストリート、御堂筋周辺の活性化策として、大阪府市統合本部のグランドデザインプロジェクトチーム(PT)が、規制緩和などを進め、御堂筋のすぐ東側を並行する心斎橋筋商店街をまたぐ形の大規模ビル建設を可能にする構想を検討していることが3日、分かった。(引用元:産経新聞)