大阪ステーションシティの時空の広場では毎年恒例となっているイルミネーション、Twilight Fantasy(トワイライトファンタジー)が行われています。2015-2016年度は光が奏でる水のハーモニーをテーマに、流れる水を表現したアクアハープと水の支柱をイメージしたアクアポールによって、広場一帯に水の世界を表現しています。
時空の広場を上から見下ろす。期間中はドーム屋根の照明を抑えることによって、イルミネーションが映えるように配慮されています。それでもまだ明るいですが。
上側カーテン状のイルミがアクアハープ、下側に並んでいるのがアクアポールです。
立ち並ぶアクアポール。雫が流れ落ちて下に幻想の泉ができているという設定です。
梅田の各所にスノーマンが設置される梅田スノーマンフェスティバルに協賛。
今年は少し規模が小さくなったような印象を受けましたが、クールなブルー基調の幻想的なイルミネーションが展開されていました。2016年2月14日のバレンタインデーまで行われていますので、お買い物のついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
開催日程など:大阪 クリスマス・イルミネーション情報