夜景動画シリーズ、教祖祭PL花火芸術 2012を公開しました。 毎年8月1日に大阪府富田林市で行われる教祖祭PL花火芸術。あくまでPL教団の宗教行事なので、全国...
続きを読む大阪その他の記事一覧
夜景動画 なみはや大橋(尻無川新橋有料道路)
夜景動画シリーズ、なみはや大橋(尻無川新橋有料道路)を公開しました。 前回の記事で紹介したなみはや大橋の動画バージョンです。橋を渡っている時の位置や高度によって...
続きを読むなみはや大橋(港区~大正区)からの大阪夜景
IKEA鶴浜へ買い物に行く用事ができたので、ついでになみはや大橋を渡ってきました。なみはや大橋は大阪市港区と大正区を結ぶ有料(普通車100円、徒歩無料)の橋で、...
続きを読む夜景動画 新御堂筋 箕面~梅田 ナイトドライブ
夜景動画シリーズ、新御堂筋 箕面~梅田 ナイトドライブを公開しました。 大阪の都心部と北摂地域を結ぶ大動脈、新御堂筋。昨年に梅田~新大阪間の動画を公開しましたが...
続きを読む箕面スカイアリーナからの夕景・夜景 写真&動画
箕面スカイリーナからの眺め、夜景編です。 箕面スカイアリーナから見た大阪の高層ビル群、夕景。気温が下がって徐々に見通しが良くなっていきました。景色が刻々と変化し...
続きを読む夜景動画 イルミナイト万博 なつやすみ 2011
夜景動画シリーズ、イルミナイト万博 なつやすみ 2011を公開しました。 以前の記事で紹介したイルミナイト万博 なつやすみの動画バージョンです。太陽の塔のライト...
続きを読む太陽の塔 ライトアップ夜景(イルミナイト万博 なつやすみ)
久しぶりに夜景写真での更新です。最近、動画とか昼間の写真ばかり撮っていて夜景写真の腕が鈍ってしまいそうな予感がしたので、今回は原点に帰ってみました。 イルミナイ...
続きを読む夜景動画 大阪(伊丹)空港 展望デッキ
夜景動画シリーズ、大阪(伊丹)空港 展望デッキを公開しました。 大阪国際空港(伊丹空港)のターミナルビル4階にある展望デッキ「ラ・ソーラ」は、待機中の航空機や迫...
続きを読む高槻市役所(総合センター)展望ロビーからの夜景
今回は高槻市役所(高槻市総合センター)からの夜景をご紹介します。 JR高槻駅または阪急高槻市駅から徒歩10分程度の距離にある高槻市役所の高層タワー館にあたるのが...
続きを読む伊丹空港 展望デッキからの夕景・夜景
今回は伊丹空港(大阪空港)展望デッキからの夜景をご紹介します。 展望デッキ「ラ・ソーラ」は伊丹空港の南北ターミナルの4Fに設けられた無料の展望スペースです。航空...
続きを読む教祖祭PL花火芸術2010(大阪府富田林市)花火写真
毎年8月1日に大阪府富田林市で行われる教祖祭PL花火芸術。 公称2万3千発(玉数12万発)は世界最大級とも言われています。PL教団本部で行われる宗教行事ではある...
続きを読む四天王寺五重塔のライトアップ夜景
今回は大阪市天王寺区にある寺院「四天王寺」の夜景をご紹介します。 四天王寺は推古天皇元年(593年)に聖徳太子が建立を開始した「日本仏教最初の寺」であり、諸宗派...
続きを読むOsaka City at Night
久々の更新となりました。 ずっと気にかけてはいるのですが、中々落ち着いた時間が取れません。この不景気で、うちの会社はワークシェアリングどころか、一人が何でもかん...
続きを読む水道記念館(柴島浄水場)
新年度が始まり、だんだんと仕事中心のペースに戻ってきました。時期によっては夜景の撮影やページの作成に、じっくりと時間をかけることが難しくなってきそうです。 さて...
続きを読む